Let's create! WordPressサイト制作とメンテ/エラー対応から、PHP/CSS/javascriptプログラミング、動画・音・イラスト等制作まで扱うコラム

wixって外部サイトへの転送(引っ越し)ができるの?→無料プランでは無理、独自ドメインならチャンスがあります。

更新: 2024/02/10 2745文字

今回は、wixで作ったお料理サイトについて、『外部サイトへの転送(引っ越し)ができるのか』を試してみたので、結果をお伝えします。結果としては無料プランでは無理でしたが、独自ドメインを割り当てている場合は、検索エンジン評価を引き継いだまま引っ越すチャンスがあります。『wix引っ越したいポイント・無料プランで失敗だった方法・独自ドメインの場合はどうするか』なども見ていってみましょう。

wixの良かった点、逆に引っ越したくなる点は?

管理人は『WordPressのほうがやりたい放題できる』のでWordPressを普段使っているわけですが、ちょっとしたサイトは外部無料サイトビルダーなども試しています。ここではwixの良かった点、逆に引っ越したくなる点を見ていきましょう。

良かった点→スタイリッシュなテンプレートが多く、サックリ作れる点は魅力

この点の魅力については、他にも多くの人が感じていると思うので説明不要ですが、『スタイリッシュな感じのテンプレートが多い』ので、サックリとサイトが準備できます。趣味のサイトを簡単につくるといった用途なら、圧倒的に適していると思います。

引っ越したくなる点1→表示速度がやたら重い(特にモバイル)

とはいえ構造上の難点も。スクリプト・エフェクトを多用しているので表示が重く、管理人が作ったサイトではページスピード『SP:13点』が出てしまいました。他のサーバー会社は高速化を気にして、下位プランでもスペックを上げているので、表示が遅すぎてライバルにアクセスを持っていかれるのは厳しいところ。

引っ越したくなる点2→設定変えないと、メルアドがバレるんだけど

次に引っ越したくなる点は『ユーザー登録時に使ったメルアドの文字列がバレる』という点です。なんも設定しないと『執筆者名』のところにその文字列が出てしまいます。捨てアドレスなら別に良いかもしれませんが、メインで使っているものなら隠したい気も。

これについては『アカウント名変更』ではなく『執筆者名変更』で対応します。wix&ブログを併設する場合は、特に気をつけたいポイントです。

引っ越したくなる点3→リダイレクトなど機能制限が多い

『容量少ない・重い・チューニングできない』ときて、『リダイレクトも独自ドメイン版』のように、制限が多い点はちょっと難点です。無料プランでも拡張性が高いWordPressを使えるところを知ってしまったので、管理人はそっちに行ってしまいました。

wix引っ越し・無料プランで失敗だった方法→javascript転送ですらムリだった

通常は『htaccessやmeta refresh』などを使って、サイト引っ越し時に検索エンジン評価を引き継いだり、ページリンク切れが無いようにします。無料サイトビルダー・無料ブログではこれらが使えないことが多く、最終手段として『javascript document.locationの転送』(または手作業でリンク貼る)という方法が残されています

結果としては『失敗』に終わりました。javascriptのコードが実行されず、そのまま文字として出力されてしまいました。調査してたところ『無料プランは、手作業で移転しましたリンクを貼る』という感じになりそうです。

ただし、独自ドメインを割り当てている場合はチャンスあり(url構造は押さえておこう)

しかし、うまくいっているケースもあります。『独自ドメインをwixに割り当てており、そのドメインを解除して新サーバーに割り当て』というケースです。パターンとしては『wixで取ったドメインを他のドメインサービスに移管』『割りあてていたドメインを解除して、他サーバーに紐付ける』というのがあります。

管理人は現在ドメイン割り当て→解除・移転実験をしていますが(このサイトに結果をかくと思います)、もし.htaccessでリダイレクトするとき押さえておきたいのは以下の点です。

ポイント1:ページのスラッグ(url文字列)を押さえておく・新サイトでも同じにする

ページのスラッグが『ドメイン/〇〇』のようになっているので、お引越し時は同じ形式で作っておくと対応しやすいです(変更する場合は転送します)。

ポイント2:url構造も押さえておく(例:ドメイン/post/〇〇みたいに)

管理人がwixで作ったお料理サイトです。固定ページのほか、ブログ部分のurl構造を確認します。個別のブログ記事は『ドメイン/post/〇〇(記事スラッグ)』のようになっています。カテゴリは『ドメイン/blog/categories/〇〇(カテゴリスラッグ)』です。新しいサーバーでこの形式にできる場合はそのままで良いかもしれないけど、場合によってはパーマリンク構造が変わることがあります。

例えば、新サイトのurl構造が『ドメイン/記事id/〇〇(記事スラッグ)』だった場合、『ドメイン/post/〇〇(記事スラッグ)』にアクセスされると404で表示されなくなるので、.htaccessで新しいリンクに飛ぶようにしてやります。

参考リンク(wixサポート)

あとがきまとめ

  • wix無料プランでurl転送は、javascriptでもダメ
  • 独自ドメイン利用の場合は、url構造をなるべく同じにし、漏れるものを転送で見れるアドレスに

まとめると、このようなところでしょうか。現在90円くらいのドメインを買って割り当て実験をしようと思っています。結果はサイトに書くのでお待ちください。


【カテゴリ】- webサイト制作ツール(無料)
【タグ】-

関連記事