Let's create! WordPressサイト制作とメンテ/エラー対応から、PHP/CSS/javascriptプログラミング、動画・音・イラスト等制作まで扱うコラム

Google Discoverにサイトが載ると、アクセス数はどのようになる?ユーザーはどのように設定してるかを押さえて対策しよう

更新: 2024/02/12 2497文字

Google Discoverにサイトが載ると、アクセス数はどのようになる?

今回は、SEOやユーザーへのコンテンツ最適化などの話題『Google Discover』を取り上げます。 管理人が作成しているサイトでも、Discoverに載った事例が確認できましたので、『アクセス数はどうなるか』『載りやすくする対策方法は何か』などをチェックしていきます。

Google Discoverとは?管理人の実例で紹介

Googleが提供する、興味のあるトピックの情報を検索せずに表示する機能です。『Google アカウントの検索結果・興味関心の設定・ロケーション・デバイス情報』を利用して配信しています。『iPhone または iPad の Googleアプリ』『Android スマートフォンまたはタブレットのブラウザorGoogleアプリ』で使うことができます。 管理人のスマートフォンでGoogle Discoverを使ってみると、配信される内容は以下のようになります(読み込みごとに内容はかわります)。

今回の配信内容は、『管理人のgoogleでの検索結果』に基づくものでした。 どういう検索をしたかというと、『まんが進撃の巨人で、始祖の巨人ユミルみたいな奴でてきたけど、あいつどうなったの?と調べた』『PHPで、めんどくさいやりかたでHELLO WORLDを出力する方法を調べていたけど、映画のHELLO WORLDをシネコンでみたのを思い出して、映画関連の記事も読んでた』という検索活動です。 何回か読み込みすると、SEOの記事とか、youtubeでチェックした音楽アーティスト関連の記事も出ました。

なお、たまにこんな感じで5chらしきコピペまとめブログがでるので、精度的にはまだまだorコピペでもまとまった情報をほしいユーザーがいると考えられます。

Google Discoverに記事が配信されると、アクセス数はどうなるか?どのようにチェックするか?

Google Discoverに記事が配信された場合、どのようにチェックするかを見ていきます。ツールは、サーチコンソールを使ってみます。Discoverに記事が配信されると、左側メニュー『検索パフォーマンス』の中に『Discover』が表示されます。

あとはいつものように『クリック数・インプレッション(表示)回数・CTR(クリック率)』をチェックします。 ローカルな話題だったんだけど、その地域に住む人に対して配信されたようです。1~2日の間に、その単体の記事だけで160PVくらいのアクセスがありました。さらに通常検索やブクマ・ランキングやリンクしているサイト・SNSなどからの流入が加わるため、アクセスが底上げされました。

傾向をさらに知りたいときは、下のほうにスクロールして、『ページ』の部分で、どのページが配信されたのかを調査します。『クリックしたくなるのがどういうのか、感覚的にわかってくる』と思います。具体的にいうと『地域特化・驚き・お得感』みたいなので配信・クリックされたと推測します。

Google Discoverに配信されるための対策はできるのか?

『自分の発信したい情報と、ユーザーがほしい情報をうまく刷り合わせていく』みたいな、正攻法でやっていくのが基本で、あんまりDiscoverばっかり狙うのもどうかと思いますが、対策できる項目はあります。

Google ニュースのコンテンツ ポリシーなどに、きちんとあわせる

まず挙げられるのは、最適化やコンテンツポリシーなどです。とくにコンテンツポリシーについては『オリジナリティ・透明性や広告が明確・機密や個人情報、犯罪を誘発する情報が無い・エログロ、バイオレンス、不快なコンテンツが無い』などの項目がさだめられています。 これらは、『暴力的・攻撃的・差別的な動画配信者が締め出されている』ことから、youtubeでも同様の傾向が進んでいます。以下のリンクより、コンテンツポリシーをチェックしてみてください。

スマホから設定してみて、自分が狙えそうな部分を強化する

アプリにはDiscover用の設定項目もありました。『緊急性がある情報・通勤や交通に関する情報・スポーツやテレビ/映画・技術情報・教育・レビュー』など、いろいろな項目があります。それぞれのジャンルの話題について『機能をオンに・重要度を設定』みたいなのがあるので、まずは設定してみましょう。

この中から『自分が得意な話題』を選んで(苦手な話題を書き続けるのもつらいので)、精度を高めて書いていくことが対策になります。

あとがき・まとめ

  • Google Discoverには、検索活動・ロケーションなどのユーザー情報を元に、関心が高そうなものが配信される
  • 配信され、読まれた場合は、記事単体でPVがあがるので、アクセス数の底上げになる
  • Google Discover配信対策は、コンテンツ ポリシー準拠や、ユーザー興味関心に沿い、読みたくなるコンテンツ作成が必要

まとめるとこんな感じでしょうか。サイト規模がまだそこまででない場合は、『正攻法でコンテンツ作成・Discoverはオマケ』くらいに考えておくとよいでしょう。個人ブログなども配信されることがあるので、誰にでもチャンスはあります。


【カテゴリ】- SEO(検索エンジン最適化)情報
【タグ】-

関連記事