icon
Let's create! WordPressサイト制作とメンテ/エラー対応から、PHP/CSS/javascriptプログラミング、動画・音・イラスト等制作まで扱うコラム

オラついてる、怖いデザインのアンプシミュ~Guitar Rig-RAMMFIRE使い方と出音

更新: 2024/02/17 1778文字

今回は、管理人もたまに使ってるエフェクター・Guitar Rigで、ヤバいデザインのコンポーネントがあったのでネタにします(Guitar Rig-RAMMFIRE)。色やデザインでも、なんか怖い感じがします。出音も含めて確認していきましょう。

Guitar Rig-RAMMFIREのデザインって、そんなにヤバイ?使い方は?

Guitar Rigの横メニューから呼び出すときのバナーは、まだまともで・・・ 201611192 バックのファイヤーとかもあって、ハードロックな雰囲気をかもし出していて良いんですけど

メインのコンポーネントのデザインが怖いです(笑)大人が作ったとは思えないオラつき感&汚し感。 201611193 血みたいな色の傷や、特殊清掃が必要な感じの変色など、ちょっと怖い感じ。ハードというよりはホラーですね。

使い方は、基本的に他のアンプシミュ・スタジオにあるアンプと同じなんですけど・・・ いくつかのタイプが用意されています。『RZK・modern』あたりは、やや出音がキツイ印象があるので、トレブルを少し削るか、タイプ『ヴィンテージ・クリーン』あたりでトレブル上げ目がマイルドです。

ハードロック・メタル系のジャンルなら、RZK・modernが、逆に活きるでしょう。

肝心の、Guitar Rig-RAMMFIREのエフェクトとしての効果はどうなの?

正直なところ、デザインだけ突っ込んで記事を終わらせたかったんだけど(これ書いてるとき療養してたし笑)、いちおう音楽サイトなのでエフェクターとしても使ってみることにしました。

かける前のギター音源・しかし音はmidiみたいなxpand2

201611194 マジでそろそろギター買おうか悩んでいますが(テレキャスがいいかな)、今は楽器が鍵盤しかないので、xpand2で。 テクニカルなロックにしようとしましたが、xpand2単体ではダメなようです。 midiみたいな出音で、これではギターがオケに埋もれて聴こえなくなります

RAMMFIREをかけてみると?

201611195 上記のセッティングで。デフォルトでpresenceがあがりすぎていたので、ちょっと減らしました。真ん中のランプで『modern』についてると、一番ハードな感じになる気がします。ブリッジミュートもガッツリ聴こえてよい感じです。他コンポーネントのリバーブやディレイ、マスタートラックのエフェクト仕上げで、さらにリアルになるでしょう。

RAMMFIREをかけてみた、ロック系のオケ付きバージョン

おかげで、オケに混ぜても聴こえてくるようになりました。これ素材サイトに足そうかな。

RAMMFIRE利用事例~SSF曲・ハードロック

管理人の運営している『著作権フリー曲サイトSSF』の楽曲に使用しました。バックで鳴っている伴奏のギターにRAMMFIREが使われています。アンプのタイプは『ヴィンテージ』にしましたが、結構ブリッジミュートもザクザク・ヘヴィになった印象です。

あとがき・まとめ

  • Guitar Rig-RAMMFIREはデザインが怖い
  • タイプRZK・modernあたりは、ハードロック・メタル系でいけそう
  • modernで、少しpresence/trebleを削ってやっても良い感じに

まとめるとこんな感じでしょうか。デザイン的にはそんなに使いたくなかったんだけど(笑)、ハード系には良いことがわかりました。今後とも食わず嫌いせずに、いろいろ使ってみたりとチャレンジしていきたいと思います。


【カテゴリ】- 音楽コンテンツ事業部
【タグ】-

関連記事