let's create! WordPressサイト制作とメンテ/エラー対応から、PHP/CSS/javascriptプログラミング、動画・音・イラスト等制作まで扱うコラム

ブログアーカイブ:35ページ

(Native Instruments ・FM8)ステップシーケンサーの使い方・シーケンス組み方

シンセサイザー『FM8(ネイティブインストゥルメント)』をつかってみます。ステップシーケンサーで…

勇壮なるメロディーを奏でる方法~ポイントはマイナースケールの♯Ⅵ(スケールでいうとドリアン)

『せつなげ・悲しげ』とされるマイナースケール(短調)を使用しながらも、勇壮なメロディを理論的に。…

【コード進行】マイナー進行を、3度位置調整・7度&11テンションでフワッとした感じに

マイナー系コード進行でも、ガッツリ悲しげな感じにせず、ふわっとしたのを狙う手法をオーディオデータ…

【リズムアレンジ】パーセント指定クオンタイズで、微妙なノリやハネ方を出す方法

『カッチリではない、微妙なリズムのノリ』についてdawで検証。音源のスイング機能や、パーセント指…

チープで不安定な、魅惑の音色メロトロンを曲に利用する事例(プラグイン)

ビンテージでありながら、強力な個性ある音色のメロトロン音色を使って作ってみたトラックを紹介。ko…

アボイドとされるメジャー三度と四度・同時に鳴らしても大丈夫な事例3パターン

通常はアボイド(避けるべき)とされている、メジャーコード三度と四度の共存。それを、音の配置やフレ…

メジャー系進行に♭Ⅶ音(&ミクソリディアン)~明るく野暮でワイルドな雰囲気のコード進行

メジャー系コード進行に♭Ⅶ音を取り入れて、明るくちょっと野暮でワイルドな雰囲気にします。フレーズ…

サブドミ⇒ドミの基本進行で分数コードを入れ、未来的サイバー感を演出する方法

ⅣからⅤの、基本コード進行をリハーモナイズ。そのコードのルートとは違う音をルートにし、分数コード…

オーディオテンポが違って、リズムと合わないとき『protools/エラスティックオーディオ』で合わせる方法

protoolsに搭載されている、エラスティックオーディオ機能を使って、daw音楽制作時の『mi…

カッコいいコード進行~マイナー系/半音でどんどん下がる&ディミニッシュの処理

どんどんルートが下降していく、スリリングなコード進行を検証します。ドミナントコードやディミニッシ…

【カッコいいコード】同主調由来やセコンダリで、半音で下がりつつ、明るく開ける感がある進行

ルートがどんどん下がっていくような進行でありながら 飛翔して、先が明るく開けてくる感じになる、メ…

ピアノソロ作り方~細かい音符ひっかけやテンションなどで鮮やか&ジャジーに

ピアノを多く取り入れた楽曲制作時、間奏ソロ部分を行うときに使ってみた手法です。トレモロや半音3連…