Let's create! WordPressサイト制作とメンテ/エラー対応から、PHP/CSS/javascriptプログラミング、動画・音・イラスト等制作まで扱うコラム
     

「 コード,メロディなど音楽理論」 一覧 (44件)

【コード進行】Ⅱ→Ⅴ進行前にセコンダリー和音を挟んで、少しキーが飛んだ響きにする

音楽理論話題。『きゅんきゅんさせる和音』のサブドミナント・コードに対して、セコンダリードミナント…

定番のブルースコード進行は、ハードロックやEDM、ハウスなど他ジャンルに使ってokか?

音楽理論・アレンジ話題。定番コード進行のブルース進行をハードロックやEDM、ハウスなどいろいろな…

基本コード進行『4度進行』、ⅠやⅥなど、いろんなところから始めてみると楽しい!

音楽理論話題。コード進行の基本ケーデンスとも言える『4度進行』のバリエーション紹介。メジャーツー…

フワッとした不協和感の、不思議な和音オーグメントコード・使い方

音楽理論・コード進行の話題。使い方がイマイチわからないオーグメントコードを、サブドミに解決や、ト…

和音切りかえタイミングで、こんなに雰囲気替わる♪ハーモニックリズムをいろいろ変えてみよう

音楽理論話題。コードの切り替えるタイミングを『2小節1コード・2拍1コード・1拍ごと』と変えてみ…

作曲で、歌詞をきちんとリズムにはめるために必要なのは、リズムへの理解

音楽理論・リズム&作詞に使える話題です。拍の分割(8分・16分・3連)や休符といった基本リズムを…

エキゾチックな響きを演出する、マイナースケールに♭Ⅱ音(フリジアン)使ってみよう

エキゾチックな響きを演出するマイナースケールに♭Ⅱ音の音階、フリジアンを使ってみます。理論的解説…

勇壮なるメロディーを奏でる方法~ポイントはマイナースケールの♯Ⅵ(スケールでいうとドリアン)

『せつなげ・悲しげ』とされるマイナースケール(短調)を使用しながらも、勇壮なメロディを理論的に。…

【コード進行】マイナー進行を、3度位置調整・7度&11テンションでフワッとした感じに

マイナー系コード進行でも、ガッツリ悲しげな感じにせず、ふわっとしたのを狙う手法をオーディオデータ…

アボイドとされるメジャー三度と四度・同時に鳴らしても大丈夫な事例3パターン

通常はアボイド(避けるべき)とされている、メジャーコード三度と四度の共存。それを、音の配置やフレ…

メジャー系進行に♭Ⅶ音(&ミクソリディアン)~明るく野暮でワイルドな雰囲気のコード進行

メジャー系コード進行に♭Ⅶ音を取り入れて、明るくちょっと野暮でワイルドな雰囲気にします。フレーズ…

サブドミ⇒ドミの基本進行で分数コードを入れ、未来的サイバー感を演出する方法

ⅣからⅤの、基本コード進行をリハーモナイズ。そのコードのルートとは違う音をルートにし、分数コード…